2008年09月11日
ダイニングテーブルの必需品
ダイニングって、家族の団欒のスペースだから、いつもこころ穏やかにいられるように心配りって大切ですよね
だから我が家ではこんなものをいつも置いるのです。
①火のエレメント・・・キャンドル←火を灯し邪気を焼き尽くします。
②地のエレメント・・・クリスタル←大地を表します。私はローズクオーツ、水晶、アメジストを置いています。
③風のエレメント・・・生花←「風の妖精が花を咲かす」と云われているので、我が家の庭に咲く季節の花や実を飾っています。
④水のエレメント・・・生花の水←いつも新鮮な、綺麗な水がいいですね。
明日はこのテーブルで、宇都宮からサビアン占星術師のるしえるさんをお招きして、「占星術鑑定会」を開催します。
更なる浄化を心がけ、よい鑑定会になることをこころがけま~す
Posted by さくらさくら at 21:03
│Comments(2)
│インテリア
この記事へのコメント
さくらさくらさん
ちょっと遅くなりましたが、ブログ開通おめでとうございます。
我が家も心穏やかに過ごせるように、参考にさせてもらいます。
ベルちゃんほぼ完成です。
ちょっと遅くなりましたが、ブログ開通おめでとうございます。
我が家も心穏やかに過ごせるように、参考にさせてもらいます。
ベルちゃんほぼ完成です。
Posted by プアクコ at 2008年09月12日 17:43
プアクコさん、いらっしゃいませ~!
ブログ、一緒にがんばりましょうね!!何だか、同級生の感覚ですね。面白いテクニックや情報などあったら教えてね。私もブログにお邪魔しますね。
ベルちゃん楽しみにまってます。それから「フラメンコ・バイオーラ」もワクワクです。
ブログ、一緒にがんばりましょうね!!何だか、同級生の感覚ですね。面白いテクニックや情報などあったら教えてね。私もブログにお邪魔しますね。
ベルちゃん楽しみにまってます。それから「フラメンコ・バイオーラ」もワクワクです。
Posted by さくらさくら at 2008年09月12日 22:37